2007年10月27日

Gパンには、Gジャン

いつまでも、日中は、暑いですね。

でも、今日の台風で、一気に秋らしくなればうれしいです。

当店でも、冬物が、入荷してきます。

この秋冬は、どんなデニムで決めましょうか?
ノーマルなストレート(裾が狭くも、広くもなっていないものを、ストレート言います)。

あるいは、モモあたりをタイトに細くなっているブーツカット
(ストレートに比べ、モモあたりが細くなっていて、裾幅が少し広くなっているシルエットです。
脚長効果が、期待出来ます!女性用ジーンズの約7割はこの形です。)も、
カッコ良いので、おすすめです。


よく「ブーツカットは、ブーツで決めないとまずいのでは?」と
心配される真面目な男性もいらっしゃいますが、
単に名前なので、スニーカーやジャケットにネクタイで、決めれば革靴でもOKです。

勿論お気に入りのウエスタンブーツがあれば最高ですが、
ウエスタンブーツは、我々日本人の幅広甲高の足にフィットは、難しいので、
履ける方が羨ましいですね。店長の私には、無理な履き物です。


ブーツカットのジーンズには、
ジャケットは、そのシルエット(モモが細くなっていますから、)を見せびらかすように、
丈の短めが、良いでしょう!

Gジャンも相性の良いアイテムの一つです。ジーパンと、
Gジャンのメーカーや色は、そんなに合わなくてもOKです。

仮に合っていても、ジーパンの方が、洗いが多いはずですから、
だんだん色が違ってきます。

スーツではなのですから、気楽にGジャンを決めましょうね!




5LサイズのGジャン 在庫ございます!

Gパンも50インチまでOKです。

  


Posted by Gパン  at 15:01Comments(2)

2007年10月20日

どんな修理でも?

ジーパンのトップ店長です。

店頭に、
「ジーパンのお直しいたします」
と、書いてありますが、

「お直し」が、良く目に入るらしく、

ジーパン以外の修理のお客様が、時々。

カバンや革ジャンの修理依頼が、ありますが、

いくら、ジーパン用のミシンとは言え、
無理なので、お断りましています。


これが、そのかんばんです。

後ろには、エドウインのPREMIUM503シリーズのキャンペーンボーイ?
もこみち君も看板息子で、頑張っています。l

できることは、
なんでも対応致しますが。

ちなみに、
当店の修理用のHPです。
http://www.g-pan-top.co.jp/2007syuuri.htm




先日、神奈川県商店街連合会の研修会へ参加してきました。
そのときお世話になった方の一部のブログが、お気に入りに有ります。
よろしくお願い致します。

  


Posted by Gパン  at 19:44Comments(3)

2007年10月11日

はじめまして!Gパン屋です。

横浜のジーパンです。

その名も、
ジーパンです。

その店長の私が、ブログ挑戦です。

磯子区の赤い稲妻の異名を持つ赤い電車の京浜急行杉田駅に隣接する、
プララ杉田と言う複合型商業施設の2階に店舗がございます。
ビルには、吹き抜けが、あるほうの2階ですので、とうきゅうストアーの2階では、ありません。同じ建物ですが、お間違いなくご注意くださいね。
直近地図はこちら

広域地図はこちら



最近は、ジーンズショップや、デニムなどと言われていますが、
耳なじみの良い

ジーパンと呼んでください!

では、何でジーパンと言われるのでしょうか

六拾余年前日本は、戦争に負けました。

連合軍と言うアメリカ軍が、進駐してきた
兵隊を「GI」と言いました。

そのGI達が、穿いていたパンツだから、
GIパンツ>Gパン
と言われるようになったのです。

和製英語です。



ジーパンのトップ
公式HP
http://www.g-pan-top.co.jp/


修理も、得意です。
http://www.g-pan-top.co.jp/2007syuuri.htm
train_b01train_b02train_b03  


Posted by Gパン  at 21:04Comments(5)